設置:
ルートパス /myhost/ (http://"あなたのドメイン名/"で表示させる場所)に、cgi-bin と言う名前でフォルダを作ります。
ダウンロードした MT-3_34-ja.zip を解凍し、解凍してできた MT-3_34-ja フォルダの名前を MT に変更します。
フォルダ MT をフォルダ cgi-bin の中に入れます。
(http://"あなたのドメイン名/cgi-bin/MT/") に成るようにして下さい。
初期設定:
フォルダ MT の中にある mt-config.cgi-original と言うファイルを、テキストエディターかメモ帳等で開いて下さい。
15行目にある CGIPath http://www.example.com/cgi-bin/mt/ を
CGIPath http://あなたのドメイン/cgi-bin/mt/ に書き換えて下さい。
28行目から32行目までを書き換えます。
28 ObjectDriver DBI::mysql
29 Database DATABASE_NAME :create database で作成した database 名
30 DBUser user :grant 命令で作成した "user"@localhost 部分
31 DBPassword pass :grant 命令で作成した BY 'pass' WITH 部分
32 #DBHost localhost :# を追加して未使用にします。
35行目から46行目までを書き換えます。
この部分はすべて使用しないので、行頭に # を入れる。
35 #ObjectDriver DBI::postgres
36 #Database DATABASE_NAME
37 #DBUser DATABASE_USERNAME
38 #DBPassword DATABASE_PASSWORD
39 #DBHost localhost
40
41 ##### SQLITE #####
42 #ObjectDriver DBI::sqlite
43 #Database /path/to/sqlite/database/file
44
45 ##### BERKELEYDB #####
46 #DataSource /path/to/database/directory
ここまでの書き換えが終わったら、 mt-config.cgi と言うファイル名で保存します。
それでは Movable Type に接続したいと思います。スタート−ファイル名を指定して実行からhttp://localhost/cgi-bin/mt/mt.cgi と入力して OK をクリックします。
ユーザ名およびパスワードなどの項目すべてを入力して「インストールを続行」をクリック。
データーベースの初期化が始まります。
初期化が終了したら「 Movable Type にログインして下さい」をクリック。
再度、ユーザ名およびパスワードを入力して「ログイン」をクリックしてログインする。
左上の First Weblog をクリックします。
各項目に入力し、右側にある「 詳細モードに切り替え 」をクリックし新規投稿、コメント/トラックバック、公開などのページも設定します。
いちばん右上の 「ログアウト」の左側にあるブログ名をクリックすると、プロフィールの設定画面が表示されるので、変更があれば編集する。
以上で初期設定は終了です。
参考になったと思った方はクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓